運営職 S.Uさん

どんな学部・学科でも!手厚い研修サポートで安心

大学では、介護・福祉とは全く関係のない「観光ビジネス学科」で観光を学んでおり、高齢者との関わりも家族以外なかったため、入社前は不安がありました。しかし、新入社員研修や定期的な勉強会など、しっかりとしたサポート体制があり、安心して仕事に取り組むことができています。

介護の知識も全くありませんでしたが、1から丁寧に教えてもらい、介護や認知症についての知識を少しづつ身につけることができています。仕事の場面だけではなく、自分自身や家族の生活にも活かせる知識だと感じています。
 

お客様の「ただいま」に心温まる関係

何気ない日常の中でも、心温まる瞬間がたくさんあります。フロントで「行ってらっしゃいませ」とお見送りし、「おかえりなさいませ」「ただいま」と無事お戻りになられること。普段の生活では当たり前のことかもしれませんが、ご入居の皆さまとの日常の関係性に、とても温かい気持ちになります。

丁寧な対応を心がけることで感謝されたり、距離が徐々に近づくことで、少しづつご入居の皆さまと信頼関係を築くことができているような気がします。