介護職 N.Kさん
入社の決め手<その1> 圧倒的な清潔感、綺麗な環境!
施設見学会で初めて館内に足を踏み入れた瞬間、「ここは本当に介護施設なの?」と驚いたことを今でも鮮明に覚えています。フロア内はホコリひとつなくピカピカで、清潔感あふれる空間が広がっていました!ご入居者のお部屋も丁寧に清掃され、清潔に保たれており、このような職場環境に強く惹かれました。実際に入社すると、アメニティサービス課という部署があり、清掃専任のスタッフが毎日ピカピカに清掃してくれるので、働くモチベーションも上がり、とても気持ちよく働くことができています!入社の決め手<その2> ご入居者に寄り添える時間が長い!
サンシティを選んだ2つ目の理由は、「ご入居者との距離が近く、関わる時間が多いこと」です。特に魅力を感じたのは、まず『人員体制が手厚い』ことです。ご入居者3人にスタッフは2人以上という、認可基準の倍以上の人員数なので、ひとりひとりに丁寧に向き合うことができます。また、業務の効率化を図るAI化やシステム導入も進んでいることを知り、ご入居者に寄り添うための体制や環境がしっかり整っていると感じました。さらに、イベントやレクリエーションも活発で、ご入居者と楽しい時間を共有できる機会が多いことも、私にとって大きな魅力でした。幅広いレクリエーション・イベントの学びが楽しい!
サンシティでは体を動かすアクティブなレクリエーションが豊富なことに驚きました。ゴルフだったり、座ったまま行うバレーボールだったりと、「こんなレクもありなんだ!」とワクワクしたことを覚えています。先輩方から学ぶことも多く、今ではレクリエーションのアイデアの幅がどんどん広がっています!最近は、折り紙のレクリエーションを行っています。夜勤の合間にYouTubeで調べたり、練習したりしながら、春には気分が明るくなるチューリップ、冬には室内でも冬を感じられる雪だるまなど、「次はどんなレクを?」と考える時間も楽しく、大きなやりがいを感じています!
また、施設全体でチーム一丸となって盛り上げるイベントも私の楽しみの1つです。「夏祭り」では、盆踊りや射的、輪投げ、かき氷など盛りだくさんの内容で、ご入居者と楽しめる一大イベント開催日は出勤になるようシフトを調整してもらい、今から楽しみにしています!